7:30起床。
遠征最終日です。
今日は前日に記した通り、午後から1時間半かけて別会場へ向かいます。
午前はフリーということで、本や映画をダウンロードしておきました。
往復3時間、これで過ごしました。
試合結果は4-3(延長戦)勝ち!
試合はポーランドに先制される展開から始まりました。
追いついては突き放され、また追いついては突き放され。
最終的には、同点で迎えた延長戦で勝利する事ができました。
ポーランドはベストメンバーではなかったと思います。
大会の最後を勝利で締めくくることができて良かったですが、ここで満足してはいけません。
今回の遠征は、かなりハードな内容でした。
長いフライトからそのまま練習。そして追い込む練習が多かったです。
体はキツかったものの、限られた期間内でレベルアップするには、ベストな方針だったと思います。
4月の世界選手権は、第2戦で中国と対戦します。
北京五輪での帰化選手が出場する可能性があります。
どれぐらいの選手が参加するか不明ですが、かなり緊張感のある試合になりそうです。
グリッツはプレーオフ進出が叶わなかったため、3月5日で今季が終わります。
例年通りいけば、世界選手権の事前合宿は4月はじめからです。
この空いてしまう1カ月で、もう一度フィジカル面を見直していきたいと思います。
明日は午後にヒースロー空港へ移動し、帰国します。
帰国翌日から仕事を再開します。
こういった忙しい時こそ、「自分がなぜデュアルキャリアをしているのか、なぜグリッツに来たのか、なぜ今の会社で働いているのか」を再確認しておきます。
モチベーションを高めて仕事に臨みます。
週末はホームゲームです。
残り6試合、どれだけ勝とうとプレーオフ進出はありません。
しかしグリッツにとっては、さまざまな面で特別な残り6試合になります。
ではおやすみなさい。