デュアルキャリアライフ

プロアイスホッケー選手とITセールスを両立するアスリートのブログ

1.25 「常に疑問と関心」

今日は東京も最低気温がマイナスを割り、久々に北海道で感じたような寒さでした。

大学生の頃、東京ってなんでこんなに寒く感じるんだろうと思った時があります。

昼は少し暖かいので薄着で外に出て、帰りにグッと冷え込んで寒くなるパターンがほとんどかもしれませんが。

でもなんとなく寒さの質が違う気がするので、色々調べてみました。

どうやら湿度が関係しているようです。

湿度が低ければ低いほど、体感温度は寒くなるそう。確かに東京は湿度低いですね。

湿度が低い理由は、本州を縦横する山脈にあるそう。

ユーラシア大陸から北西の風が吹き、日本海側に雨や雪を降らせ、山にぶつかり、水分を失った空気だけが太平洋側に流れ込む。

なるほど、、、どうりで冬は晴れて寒いわけです。

こうして「疑問に思ったことを調べたり、誰かに質問しよう」と決めています。

どんな物事にも関心を持つことは、ホッケー選手としても営業としても大事な要素だと思っています。

頭の回転も早くなりそうですし、知識も増えそうです。

今日は受注1件。明日もホッケーと仕事両方頑張ります。

先週の試合の疲労も徐々に回復してきました。

久々に温泉に行きました♨️

f:id:athlete-hopper:20230125200456j:image

土日に向けてコンディションを上げていきます。