デュアルキャリアライフ

プロアイスホッケー選手とITセールスを両立するアスリートのブログ

2.12「vsポーランド」

7:30起床。 遠征最終日です。 今日は前日に記した通り、午後から1時間半かけて別会場へ向かいます。 午前はフリーということで、本や映画をダウンロードしておきました。 キーエンス解剖 最強企業のメカニズム 作者:西岡 杏 日経BP Amazon www.youtube.com …

2.11 「vsルーマニア」

イギリス入りしてから、朝起きてからのルーティン。 最初にLINEを返し、次は仕事のSkypeをチェックすること。 「あれ、今日はSkype全く通知きてない...バグかな?」 スマホを再起動。 「あ、今日土曜日か...」 仕事がないので曜日感覚が狂っていました。 仕…

2.10 「vsイギリス」

今日の午前はフリー。 夜19時からイギリスと試合。 昨日の練習後、ペリー監督から「今日のフリーアイスは、ほどほどに。明日の午前はしっかり休息を取り、夜の試合に臨もう」と伝えられました。 なので街をぶらぶらしたり、本を読んだり、仕事をしたりと、自…

2.9 「デュアルキャリア / イギリス遠征」

みなさんおはようございます。 イギリス遠征3日目です。 時差ボケもだいぶ落ち着いてきました。 体が楽になってきたな〜と練習中に感じました。 明日から3連戦です。 対戦国は、金曜日イギリス→土曜日ルーマニア→日曜日ポーランド。 翌週月曜日〜火曜日にか…

2.8「時差ボケとの戦い」

今日は午前オフ→午後練習でした。 ちなみにリンクは、ホテルから徒歩10~15分の場所にあります。 ロンドンから車で2時間ぐらいにある地方都市です。 前日の夜はみっちり練習し、22時に寝ました。 よく寝たな〜と思って起きたら深夜1時。 時差ボケって怖いです…

2.7 「飛行機移動のおとも」

今日は長い長い1日でした。 6日に羽田を発ち、経由地のイスタンブールに到着。 先日のトルコでの地震の影響かは不明ですが、イスタンブールへの到着が1時間ほど遅れました。 次のロンドン行きの搭乗時間までギリギリだなあと思っていたら、ロンドン行きの飛…

2.5-6「2連勝!」

2.5 リンクへ向かう前に「想像の雨」というカフェに寄って、コーヒーを1杯。 View this post on Instagram A post shared by 想像の雨 (@souzou_no_) www.instagram.com 東伏見駅からふた駅、上石神井駅のカフェです。 お店の雰囲気も、店員さんもめちゃくち…

2.3-4 「トラブルと勝利」

2/3 仕事で少々トラブル発生。 やはり良いことばかりは続きません。 失敗した後の行動が大事。 少々へんこだまま寝ます。 2/4 17:00〜東伏見のダイドードリンコアイスアリーナで試合。 午前は掃除や家事を終わらせたりと、ゆっくり過ごせました。 電車で東伏…

2.2 「意外と非効率」

今日も練習→仕事(テレワーク)でした。 さきほど秀治さんの引退リリースが出ました。 このメンバーで練習や試合をする機会も、数えるほどしか残されていないんだなと、少し寂しい気持ちです。 グリッツが創設されなければ、ホッケーも仕事もやるという、理想…

2.1 「良い事も悪い事も続かない」

2月がスタートしました。 今日はいつも通り練習→仕事でした。 仕事は今日1件受注がありました。最高記録だった1月に続き、良い流れです。 ホッケーでも仕事でも、良い流れの時こそ、なぜうまく行っているのかを研究するようにしています。 成功体験って意外…

1.30-31 「頭さえ動けば」

1.30 本日は朝イチと夕方で2件受注でした。 1月はハイペースで進んでいます。 2月にユーロチャレンジがある分、ここで稼いでおかなければいけません。 人間8時間寝れば、何とでもなると実感しています。 現職は、体が疲れていても、頭さえ動けば仕事ができま…

1.29 「嵐の日こそ」

本日レッドイーグルス北海道との試合は、0-6で敗戦。 プレーオフ進出の可能性が無くなりました。 ここ4試合、ホームゲームで苦しい試合が続きましたが、徐々にお客さんが増えてきているなと感じます。 初めてアイスホッケーを観にきてくださった方も、かなり…

1.27-28 「増える観客・遠い勝利」

1.27 朝イチで1件受注。 火曜日にzoom商談して、回答待ちになっていた案件が受注になりました。 月末に向けてラストスパートです。 1月は、入社してからの月間最高記録を更新しました。 数字にこだわる姿勢は、これからも大事にしたいと思います。 週4日、1…

1.26 「これが天職」

朝練習→ジム→大戸屋→出社 という流れでした。 今日の朝練は体が軽かったなと思います。デュアルを初めてから、【土日に全力出す→週初めの練習は体が重い→徐々に体が軽くなる→土日に全力出せる】という良い循環ができてるなと思います。 仕事があることで、休…

1.25 「常に疑問と関心」

今日は東京も最低気温がマイナスを割り、久々に北海道で感じたような寒さでした。 大学生の頃、東京ってなんでこんなに寒く感じるんだろうと思った時があります。 昼は少し暖かいので薄着で外に出て、帰りにグッと冷え込んで寒くなるパターンがほとんどかも…